2016年07月

鮮魚と郷土料理の店 たつと

7月1日に東心斎橋にオープンした表記の店を訪問。知人が経営するもつ鍋屋の居抜き物件で1階はカウンタ−席、2階と3階は個室となっていて隠れ屋感満載。母校の後輩君達と打ち合わせを兼ねた会食。乾杯のビールはホップのよく効いたプレミアムモルツのマスターズドリーム。
IMG_0075

まずはお造り7種盛りあわせ(2人前2138円)北海道バフンウニ、生ダコ、本マグロ、鱧湯引き、銀鱈、平目、カンパチ。銀鱈の造りは初めて食した。鱧もかなり上質なもの。こちらのお店は西日本と東日本の郷土料理をコンセプトにしていると聞き及ぶ。

2016-07-22 23.47.52

最近よく見る鹿児島産のダチョウのたたき1069円。脂肪分が少なくて高タンパク低カロリーで鉄分が多く脂肪燃焼酵素のカルニチンも豊富とのこと。

10年くらい前から建設業者が鹿児島や鳥取の街中で養殖しているというのはよく聞く話で全国で400以上の事業者があるらしい。管理コストが低い割りに飼育管理が簡単(鳴かない、臭わない、成長が早い、すぐに繁殖する)というのが理由らしいが特に美味しいとは思わなかった。

福岡名物の酢モツ390円、水蛸の湯引きは普通。

2016-07-22 23.48.10

食べ応え満点の大きなホッケは1395円。日南鶏の炙りは862円。蛸の天ぷら、とうもろこしの天ぷらは637円。

2016-07-22 23.48.35

蒸篭に入れられて提供される茶豆は529円。北海道産ししゃもの雄、トロ鉄火巻き、レタス蟹チャーハン646円でフィニッシュ。新しいお店なのでどんどん進化しそう。お店の若いスタッフの接遇は秀逸。若い女将さんかなりお綺麗です・・お酒もたくさんいただいて一人6,000円でした。

大阪市中央区東心斎橋1-6-3
電話: 06-6282-7122

鮮魚と郷土料理の店 たつと魚介・海鮮料理 / 長堀橋駅心斎橋駅日本橋駅

夜総合点★★★☆☆ 3.0


カテゴリー 心斎橋/四ツ橋, 居酒屋 |

川勝

住吉大社北側の一方通行の閑静な住宅街にある老舗鰻店。創業昭和28年なので60年をゆうに超える歴史がある。
普段からいろいろな鰻を食べ歩くがコスパ含めて一番好きかも知れない地元のお店。お店が小さいので満席で待つこともたびたび。昭和の空気満載の客席は4人掛けのテーブル席が2つのみ(カウンタ−もあるようだが座ったことはない・・・)お店はご主人と女将さんのお二人で営む。

此方の店では特上うな重2500円がマスト。丸々1匹分の鰻が入ってこの価格はあり得ないまず。他店では3500円は下らない内容。材料は三重産の小振りのものを使用。それを背開きにして一度蒸し上げてから焼く江戸焼きに仕上げる。

2016-07-22 12.14.38

丁寧に焼き込まれた鰻はタレが甘くないのでよくあるくどさを感じない。醤油が前に出た感のあるタレだけど静岡や東京、福岡で食べるような辛さの角はなくてご飯とのバランスのいい、品のある大阪風の塩梅となっている。

全体的にあっさりしているけど旨みも濃厚でエネルーギーがチャージされる感じがする。蒸し具合いもばっちりで口溶け感がとてもいい。

いつ来店しても大満足。鰻をたくさん食べたい時にこの店は重宝する。食感が軽いので1匹食べても膨満感がない。小さくカットされた鰻を卵とじにした「うな玉丼800円」もお薦めです。土用丑の日は当然大混雑です。。。

店の横に格安のコインパーキングあり。

大阪市住吉区住吉2-4-14
定休日:土曜日


カテゴリー 住吉, 住吉公園, 住吉大社, |

ギャラリー有田

博多駅からJR特急電車に乗って1時間半かけて有田を訪問。17世紀から今に続く柿右衛門窯や人間国宝の井上万二氏の窯や作品を見た後に陶器商の方と表記のお店で昼食をいただく。

こちらは有田焼販売店に併設されているレストランで界隈では人気ナンバーワンのお店として有名。何度か過去に訪問したこともあるがいつも満席の記憶がある。待っている間にギャラリーを見物出来るので飽きることはない。 店内には有田焼のコーヒーカップが約2000個並べられていて(これは壮観)好きなものを選んで珈琲をいただくことが出来るらしい。

この日の注文は有田名物の「ごどうふ定食(1350円)」。ご飯も入れると計10皿で構成。

2016-07-21 12.57.13

ごどうふは胡麻豆腐の胡麻なしのようなもの。ネットリした粘りとモチモチの弾力があってかなり美味しい。ゴマだれでいただく。ソースのかかった揚げ物はごどうふのフライ。有田焼の食器を愛でながらいただく手作り感溢れるランチに大満足。

お店の外には有田焼仕様のミニクーパも停まっていてとても楽しい。

2016-07-21 13.51.28

*人間国宝の井上萬二氏が作る白磁を見ることが今回の目的で一切の加飾がなく端正でシンプルなんだけど柔らかで暖かみがあって凛とした風格のようなものがすべての作品からオーラのように出ていた。これぞ日本の白磁といたものばかりでうっとリと時間の経つのを忘れるくらい見とれてしまう。いい時間でした・・・

佐賀県西松浦郡有田町本町乙3057番地
0955-42-2952

ギャラリー有田カフェ / 有田駅

昼総合点★★★☆☆ 3.0


カテゴリー 九州地区, カフェ, レストラン |