谷町四丁目のバビルの塔でカレーを食べた帰りに表記の店を訪問。界隈で有名な紅茶専門店。。紅茶だけではなくランチタイムは手作りのカレーやケーキも大評判。

客はすべて女性。あとから入店する客もすべて女性。木調の優しい雰囲気のカウンタ−席とソファー席、テーブル席が2つ。
店名はスイス人画家のパウル・クレーの作品、“リズミカルな森のラクダ”からとっているそうで店内にその絵が掛けられている。基本の紅茶は、「アッサムミルクティー」、「ダージリングストレートティー」(各カップ 550円/ポット 750円) 。
こだわりの茶葉は仙台の有名卸店ガネッシュで買い付け。この日はアッサムミルクティーとロールケーキを所望する。

雑味の無いミルクティーはさすがは紅茶専門店と思えるレベルの高いもの。あらかじめ牛乳と水で茶葉を煮込んだもので身体に染み込む感がある。
一個分丸ごと入ったいちじくロールケーキ(¥500)の生地はふわふわでシュワシュワ。生クリームと熟した生のいちじくの断面の美しさが印象的。思いのほかあっさりしてとても美味しい。水に色がついているのは紅茶を薄めているため。女性客ばかりですがあまり気にならずとても美味しい午後の紅茶を頂きました。
大阪市中央区徳井町2-1-7
06-6946-7080
営業時間:12:00~18:00
定休日:日曜日