若い頃天王寺にあべの銀座というアーケードのついた商店街があり映画館やカフェ、焼肉などを食べによく行った記憶がある。こちらの店も昭和26年にあべの銀座で創業した老舗で、今はアンドビルの界隈に位置する。阿倍野で気楽にちょっとええもん食べよかといったときにいつも重宝する。
1階カウンターは16席くらい。2階は訪問したことがない。常連率がかなり高くて年配の客が多い。時分時は予約は必須。

ビールで乾杯をして最初は旬のスナップエンドウを所望。
タコの柔らか煮も丁寧な仕事ぶり。しかし価格は居酒屋並みというのが嬉しい。。ここで麦焼酎の水割りに切り替える。

続いては作り盛り合わせ。赤身マグロ、トロ、天然鯛、石鯛、とり貝の5種盛り。昔からそうなんだけどこちらのお店のご主人の顔の怖さは特筆モノ。頑固職人を絵に描いたような感じで最近にはない様相。

続いては走りの鱧ちりをいただく。「梅肉にワサビを解いて食べたら美味しいよ〜」と親切に笑いながらご主人は言ってくれるんだけど顔面は超怖い。

マナガツオの味噌漬けもしっかりとした塩梅でお酒といいマリアージュを見せる。
wagon
最後に巨大な鯛のあら炊きをいただいてフィニッシュ。大型の鯛なので身もしっかりとして食べ応え満点。醤油が勝った味加減も悪くはない。何を食べても安定のおいしさ。日本酒もたくさんいただいて2人で15000円でした。ごちそうさまでした。。。
名物は鰹のたたきと鰻の飯蒸しです。。。私は苦手ですけどほとんどの客が注文するマストメニュー。。
大阪市阿倍野区阿倍野筋1-2-5
電話: 06-4399-5550