ひろせ 6月

毎月献立が変わるのが楽しみで1年くらい月初に訪問する和食店。最近は予想通り食べログの点数も上がって大盛況中。真摯な姿勢で作る店主の料理は大阪らしい喰い味のある仕事ぶりで、訪問するたびに次月の予約をして店を出る。金曜の夜は予想通り超満席・・・

座付はとうもろこしのすり流し。自然な甘さと独特の香りがなんとも言えない。

続いてはトロトロの食感の夏河豚の白子の春巻き。。中に梅紫蘇も鋳込まれていてさっぱりと味わうことができる。

この日のお酒はまずは夏酒の滋賀県の喜楽長の特別純米酒若苗。味わい豊かで夏酒らしい爽やかな酸味が特徴。続いてお造りには備前雄町を使った濃厚でとろ〜としたふくよかな味わいの不老泉を合わせていただく。。肉料理には奈良の大倉の無濾過生原酒。酸もしっかりと効いているんだけど米の旨味がしっかりと感じられる希少性の高い生酒。。

毎回異なる好みの生原酒を用意していただける酒屋さんの造詣の深さと仕入れ能力に敬服。。

毎回楽しみのお造りは左からアブラメを軽く火入れしたもの、金目鯛の昆布〆、ユッケ風にごま油をかけた剣先烏賊。軽く火入れした生ホッキ貝、奈良漬を巻き込んだ鯛と脂ののった腹身の食べ比べ、大葉を射込んだ鱚。サービスで愛知産の生のトリ貝も出していただいた。これだけでいつも堪能させられる。

煮物椀は穴子のけんちん蒸し。。やわやわに火入れされた脂の乗りまくった穴子とふわふわの寄せ豆腐の相性はとてもいい。

焼き魚は大振りサイズののどぐろの炭火焼。魚の脂が多いのでソースは新玉ねぎを使用した酸味のあるもの。さすがのプロ好みの渋い仕事。

炊き合わせは素揚げした千両茄子とヤングコーンに生ゆばと実山椒の餡をたっぷりかけたもの。。

箸休めの酢の物は秋田産の新ジュンサイとデラウエア。。

炭火で休ませながら絶妙に火入れされた鴨ロースはベリーのソースとタスマニアマスタードで供される。あしらえのトマトや北海道のアスパラもとても上質。

締めの食事は鱧の照り焼き丼。最後まで一切の手抜きなし。。ヨーグルトのブランマンジェにパッションフルーツとアメリカンチェリーをあしらったデセール(写真なし)もついてコース料金8000円なり。。ハイコスパにもいつもびっくりさせられる。新地で食べれば軽く15000円・・・・この店ほど手間と愛情をかけて料理する店は珍しいと断言できる。

食事の後は東心斎橋に最近できた立ち飲みチュウハイの店。。バナナとイチゴを凍らせたものをシャーベット状にしていただく趣向。蒸し暑い梅雨時にぴったりです。

<p><a href=”https://tabelog.com/osaka/A2701/A270201/27096255/?tb_id=tabelog_dabf95b6627b364a88a1fc62ddd292e420fc5741″>ひろせ</a> (<a href=”https://tabelog.com/rstLst/RC010110/”>日本料理</a> / <a href=”https://tabelog.com/osaka/A2701/A270201/R5150/rstLst/”>心斎橋駅</a>、<a href=”https://tabelog.com/osaka/A2701/A270201/R7093/rstLst/”>長堀橋駅</a>、<a href=”https://tabelog.com/osaka/A2701/A270202/R3388/rstLst/”>大阪難波駅</a>)
<br />夜総合点<span style=”color: #FF8C00;”>★★★★</span><span style=”color: #A9A9A9;”>☆</span> 4.5
</p>

 

 

 


カテゴリー 心斎橋/四ツ橋, 難波, 寿司 |