東京まで経営セミナーを聞きにいった帰りに同伴した立命館大学の学生君と一緒に標記の店を訪問。こちらは東京都心を中心に魚居酒屋やバルを43店舗展開する有名繁盛店。
ビールで乾杯をして看板メニューのお造り盛りあわせを注文。
2人用の玉手箱と呼ばれる盛り合わせで端から「アンキモ」「昆布」「鯛」「サーモン」「タコ」「鯵の姿造り」「鮪」「生牡蠣」「カンパチ」「鯛の押し寿司」「玉子」「鯛皮」これで1580円という破格の値付け。造りだけでお腹いっぱいになりそうな感じ。
大きな鉢に入った湯豆腐に青のりの餡を掛けた名物料理はハーフサイズで580円。
ヤカンで燗された本醸造の日本酒は480円。寒い夜に見た目もとても温まる・・・
カキフライは780円でタルタルソースの出来がかなりいい。
新ジャガのフライドポテト480円はボリューム満点。
見た目もインパクトのある菊菜の爆弾サラダは780円
きちんとフライパンに大量の塩を入れて作る塩煎り銀杏580円
千葉産の黒ソイの煮付け1280円も価格にびっくらぽん。鮮度もよくて独特の癖は全く感じない。
蟹味噌バター580円はいいお酒のアテになる。。。
胡瓜の梅たたきは梅ドレッシングに沢庵をあわせたもの。特にどおって事ないけど自分の店でも真似してみようと思う。
東京はやっぱり凄いね〜とかいいながら羽田から帰阪。
東京都港区浜松町2-6-4
03-5401-5368
17:00〜23:00