コンフィデンスカフェ

住吉大社の西側の路地を自転車で通っていると表記のカフェ発見。立地的にはかなり分かりにくい場所。わざわざでないと通らない道にある。その道を通る私はどうなん・・と言う感じ。

2014-04-08 13.02.43

お店は見た目は長屋なんだけどファザードからオーラが出ておりそれにひかれて何も考えずに訪問する。古いんだけど小ぎれいな引き戸をあけると白壁の明るい空間が登場。

2014-04-08 13.02.37

店主に案内いただき席に座って店内を見回す。昭和9年築の長屋をリノベーションした建物なんだけどかなりセンスがいい。ベルベットの椅子やテーブル等の調度品のセレクションが美しい。女性店主も美しい。

2014-04-08 13.05.10

こういった古民家長屋建築にありがちの古い骨董や一昔前の自己主張が控えめなのがかっこいい。オーナーに話を聞けば昨年まで中崎町で同じお店をされていてこちらの長屋を見て一目惚れで移転されたとのこと。

2014-04-08 13.06.39

古いんだけど上質な柱時計や無駄のないシンプルで綺麗な建物に会った蚊取り線香のような照明。日本では見かけないデザインなので多分外国製なのであろう。作り付けの椅子の座り心地も上々。オーナーのセンスと工事担当者の美意識が一致しないとここまで完成された内装は出来ない。。費用もかなりかかっているであろう。

2014-04-08 13.05.02

坪庭からの採光がとても美しい。昔のガラスを使っているので光が柔らか。食事は看板メニューのカレー番長のバリエーションとパスタ。

2014-04-08 13.04.43

1日限定10食の「野菜と挽肉のコクウマごはん」(750円)も良さそうな感じ。
店内に流れるボサノバもセレクションが秀逸。
ここの店に流れる音・空間・雰囲気すべてかなりの計算があって心が穏やかになる。 最高です。。。

2014-04-08 13.08.41

月見カレー番長は白いんげん豆・ミンチ肉がたっぷり入ったカレー。 普通のカレーと違って辛さは控えめ。
食後はコーヒーを頂きながらまったりとする。いい店いっぱい住吉区。。。

大阪府大阪市住吉区長峡町8-10
06-6616-7839
定休日:水・木曜日
営業時間:11:00~18:00(L.O.17:30)


カテゴリー 住吉, 住吉公園, 住吉大社, カフェ |

ふぉーす 4月

3月に初めて訪問してからヘビーユースする表記のお店。高品質かつ低価格を追求される店主にいつも敬意を表する。お好み焼きを焼いて25年のキャリアは無駄な動きのない焼のテクニックと妥協を許さないより美味しく食べて頂こうと言う気持ちがダイレクトに伝わる。

2014-04-07 21.48.45-1

この日はオフィスで書類の整理をして遅くなったので9時過ぎに一人で訪問。まずは名物のメガ生ビール890円。冷え冷えの巨大グラスに3杯分の生ビール。

2014-04-07 21.55.38

ビールのあてにタコの塩焼き470円。プリプリの大きなタコがゴロゴロ入る。食べ応え満点でこれがワンコインでお釣りが来るとは何ともリーズナブルな価格設定。というか薄利の商売に脱帽。

2014-04-07 22.05.02

この日はぶたいか玉850円を所望。大きなモンゴウイカがたっぷり入った上に大きなバラ肉で全体を覆う。生地はふわふわで、一日寝かすのが秘訣と言っておられた。あとキャベツは切り立てを使用する。特に焼きそばでは切ってからしばらく置いたものとは格段の味の差があると聞く。

お好み焼きって大衆食なので美味しさを伝えるのがとても難しい。しかしどこの店のものとも明確に異なりがわかる。焦げないように下に敷かれたキャベツも心憎い。

2014-04-07 22.16.43

せっかくだからメガ酎ハイ690円も所望する。聞けば1リットルあるらしい。

2014-04-07 22.34.36-2

酎ハイが飲みきれないのでカリカリキムチ焼き飯なるものを所望する。バラバラしたものを想像していたらまんまるお好みの形に目玉焼きが乗って登場。

香ばしくてパリパリして辛くて・・・初めての体験。。。酎ハイが一気になくなる美味しさ。。店の横にコインパーキングあり。。

前回のふぉーすはこちら
大阪市住之江区浜口西1-13-7


カテゴリー 住吉公園, お好み焼き |

仏事料理専門店 三徳庵 大正店

身内に不幸がありしばらく更新が途絶えておりました事、読者の皆様にお詫び申し上げます。

と言う事で私どもが経営する表記のお店で精進揚げの料理を親戚と相伴する。この店はご法要やご葬儀、お通夜など、お偲び事にまつわるお料理をお出しする専門店でこの大正店の他にも北区、平野区、東大阪市の合計4店舗を大阪で展開。

普通一般的に葬儀の精進揚げは葬儀場で葬式をしてそこから火葬場に行き、葬儀場に帰って精進落とし、そこから火葬場で収骨して葬儀場に戻って初七日法要と言うのが関西の一般的な葬儀の流れ。

しかしこの店は火葬場の前に位置し、バス等での移動が少なくなるので施主の肉体的かつ精神的負担が小さくなることと、私どもが経営する料亭の懐石料理徳(のり)が料亭で40余年培ってきた上質の日本料理を提供出来る事、専属のアテンドリーダーをはじめとするサービススタッフの接遇でお辛い場面での精神的な苦痛をお癒しすることで年間5000件位の予約を頂いている。

この日は会席膳「みさき4980円(税抜き)」を30名の親族と一緒に相伴する。

2014-04-05 12.59.06

献杯のあと先付けの蓬を練り込んだ胡麻豆腐。やわやわでかなりいい出来。

2014-04-05 13.06.44

お造りは鯛、鮪、烏賊。赤い菊と黄色い菊をゼリーで寄せたものがあしらい。菖蒲を形どった独活も口直しにぴったり。

2014-04-05 13.16.03

吸い物替わりで茶碗蒸し。卵白で作ったメレンゲが浮かんだ餡がかかる。春はあけぼのやうやう白くたなびく・・・

2014-04-05 13.38.36

焼肴は鰆の雲丹焼。幽庵地につけられた鰆に練り雲丹を酒で伸ばして秘伝のたれをあわせたたものを乗せて焼くが若い人に受け入れられにくい味であろうから献立の変更を後ほど指示する。あしらえは大根の焼酎漬け、ミニトマトのワイン煮、桜寿司。

2014-04-05 13.25.44

海鮮豆乳鍋は出汁と豆乳の割合がポイント。ほとんど豆乳を感じさせない。しかし最後は豆腐が出来るようにするのがこの店流。中身は蛸しゃぶ、フレッシュ帆立貝柱、川鱒。食したあとの変更として重たいので川鱒の替わりに生湯葉と生麩を入れるように指示する。

2014-04-05 13.16.19

この店の料理は基本月代わり。精進揚げのお弁当のイメージを一新。あたりまえのことながら冷たくしていただくものはより冷たく、熱いものは熱いうちに召し上がっていただけますよう配膳も最新の注意を払う。

2014-04-05 13.51.53

強肴は丸茄子の田楽。真ん中にはウズラの卵を温泉卵にしたものが乗る。これで味噌の味がよりマイルドになる。

2014-04-05 12.56.26

自家製の飛竜頭。中には山菜が入る。小振りで食べ安くて味もいい。この店の料理長はまだ30歳前半。大抜擢の上で活躍中。

2014-04-05 14.08.28

この店ではすべてのお客様にアンケートをとらせて頂いていて人気ナンバーワンが揚げたての天ぷら。海老、蟹爪、筍、木耳、たらの芽など。。

2014-04-05 12.56.19

酢の物は「寄せ煮穴子」柔らかく炊かれた穴子で海老をサンドしたもの。横にあるのはほっき貝。。コリコリして美味しい。

2014-04-05 14.15.11

徳島産のコシヒカリに自家製のちりめん山椒。合わせ味噌のみそ汁は大振りのあさりを使用。

2014-04-05 14.38.18

デセールは大根で作るババロア。これもこの店の名物となっている。ここまで食すとお腹いっぱい。おいしい料理と行き届いた料で少しでもお客様のお悲しみを癒す事が出来ればとスタッフが大奮闘。お帰りの際は料理長を始め皆でお見送り。自画自賛ですがとてもいい店です。

詳しくはこちら


カテゴリー 大正, 和食 |