乃上 11月

30年くらいまえにどういうきっかけか忘れたけど茶道と華道を習っていた。特段面白いと言うわけではなかったけど自分の知らないいろんな茶道の世界を見ることが出来、約10年くらい表千家流のお稽古を続けた。いろいろな茶会にも行った。免状もいろいろいただいたけどそれよりも今はお亡くなりになった先生が大好きだった。若いときから茶道にすべてを捧げ、瀟灑でユーモアがあって機微に聡くていろいろなことを若くして学ばせていただいた。奥様や家族とも仲がよく私のことをいつも気にかけてくれていた。恩返しする間もなく今に至る。

こちらはその当時に一緒に茶道を習っていた社中さんのお店で、昔は錦戸さんという船場の料亭の支店の「是色」というお店だったんだけど今の女性オーナーが買い取ってご自身の名前をつけたお店。錦戸さんも現在は規模を縮小して肥後橋でされているがその流れを汲んだ茶料理の香り漂う佳品を提供するお料理屋さん。私の好きな和食店の3本の指に入るお店である。

場所は帝塚山の高級住宅地の一角で何度行っても迷ってしまう。
献立はお昼も夜も3,800円と6,300円の2種類でアラカルトもいろいろ。この日は6300円のものを所望する。

2016-11-07-18-52-24

前菜は梨の入ったなます、生湯葉に柿のペーストを添えたもの、むかごおこわ、菜っ葉のお浸し、合鴨ロースなど。どれも季節感溢れる手の込んだ丁寧な仕事。

2016-11-07-19-05-23

大振りの煮物椀は出汁が秀逸。喉からストんと垂直に落ちて鰹(マグロ節かもしれないが)の香りが鼻に抜ける。ハチクとツボ鯛の葛打ち。鯛の品のいい脂が出汁に溶け込んで味にコクと深みが出る。

2016-11-07-19-15-28

お造りは天然鯛と剣先烏賊、ヒラマサの3種盛り。お薦めのひやおろしと一緒にいただく。

2016-11-07-19-28-17

今シーズン始めての鱈の白子。湯がき立てをおろしポン酢を出汁で割ったものでいただく。日本酒が進みまくる。

2016-11-07-19-38-38

脂ののった鰆はシンプルに塩焼きでいただく。ぱりっと焼き上げられた皮と絶妙な火入れされた身は玄人も裸足で逃げる完成度。

この後のメインディッシュアいろいろなものから好きなものを選べる趣向。

2016-11-07-19-45-23

私は好物の海老フライをいただく。かなり大振りの海老を使用。火入れも完璧で和食店でこういった上質なものを食せるということに感激。京料理をしっかり学んだ料理長の仕事は品格があり何をいただいても口に合う。

2016-11-07-19-47-50

同伴者がチョイスしたのは海老芋の蟹餡掛け。

2016-11-07-19-48-48

もう一人の同伴者はつぼ鯛のあら煮。ゼラチンたっぷりで脂のりもよくサイズも大きいので食べ応え満点のよう。

2016-11-07-20-01-53

エラ部分の鯛の鯛も普通の鯛の3倍サイズ。

2016-11-07-20-13-31

食事はこちらのお店のシグニチャーメニューの土鍋炊きの「大豆ごはん」。男性3人なので多めに炊いときますね〜という女将さんの優しい心遣い。煎った大豆が香ばしくていくらでも食べれそうな感じ。

2016-11-07-20-28-28

デセールは自家製の白玉餡。上品な甘さで口直しにぴったり。ごちそうさまでした。。

大阪市阿倍野区万代1-4-21
06-6624-2468
営業時間: 11:30~14:00 17:00~21:30

b64600feaad0e42ff75f72561c850d70

うちの飲食店でも鯛をたくさん扱うために鯛の鯛(魚が胸鰭を支えたり動かしたりする部分の骨で鯛の形をしていることからそういわれる。縁起物として財布に入れるとお金が貯まるといわれている)がたくさんでるので福井の漆屋さんに漆塗りをしてもらい友人の宝飾デザイナーの先生にお手伝いいただき鯛の鯛ネックレスを作製。すべて自然のものなのでかなりかっこいいです。12月からの販売予定。手作りなので少し時間はかかります・・・


カテゴリー 姫松, 和食 |

マイコト

店名の由来は「毎日のこと」11月上旬にオープン。
玄米おむすびと自然食料理教室の店。ファザードとともにデザイン製の高い内装に女性スタッフが5名。
シグニチャーメニューのマイコトセット680円は玄米おむすび2種とみそ汁と香の物と甘酒プリンのアソート。
パッと見はかなりシンプル。

2016-11-07-12-55-13

この日は玄米かやくご飯と玄米プレーンの組み合わせらしい。おかずはついていないのでお惣菜3種300円、6種500円を別途購入するとのこと。店内で食べるお惣菜は使い捨て容器に入って出てくる。かなりエコな感じ。

おにぎりには岩戸の塩というものが付くがどうってことはない。塩っからい沢庵も最近いただかない昭和な味。マグロの血合い肉の炊いたものもつく。みそ汁は味の素を使用していないので自然な感じのまとまりのない味。

甘酒プリンは美味しさの基準値をどこに固定すれば良いのかわからないがそこそこ甘くて舌触りはイマイチだけど身体にはよさそう。

2016-11-07-12-55-03

おかず6種の中は普通のおばんざい。動物性タンパク質は普通の唐揚げ。卵豆腐はスが入っていて手作り感満点。どれも自然な味な。この普通感がこれからの社会では必要なのかも知れない。・・・この食事を1ヶ月続けたら体重も減って身体が浄化出来るかも知れないと思った。。

健康的な食事と美味しさとの両立はアメリカで確立されつつある。時代を先取りするこちらのお店もとても勉強になりました。

大阪市住吉区東粉浜3-16-1
ユニハイム帝塚山1階
Tel: 06-6676-3666


カテゴリー 粉浜, 和食 |

かどや

相差の帰りに松坂駅で下車。人っけがない街を散策して表記の老舗焼肉店で昼食。明治11年創業の和田金はすき焼きコース16500円の一番人気店。その店の横を通って本居宣長の生家の近くの牛銀本店も全国的に有名。こちらはシーズナルのすき焼きコース11000円。その店も横目で見ながら通り過ぎて表記の店に入店。

店はロードサイドで大きな駐車場もある。一見ファミレスのような造りで店内はテーブル席と座敷がワンフロアに混在する。地元でも安くておいしい肉が食せることで有名なお店。

2016-11-06-13-23-50

シグニチャーメニューの塩タン厚切り1500円。カットの仕方に工夫があると言っていた。内臓も出来るだけ松坂牛を使用していると言っておられた。創業50年以上となるこの店は前身は食堂と言っていた。その名残かメニューにカツ丼等もある。

2016-11-06-13-23-53

厚切り上ロース2000円はさっぱりした食感だけど脂の甘味もあって普段食べている肉よりもワンランク上のものであることは口に入れただけで判る。美味しすぎるので同じものをもう一度お代わりする。

2016-11-06-13-45-00

松坂牛厚切りサーロイン4300円。隣の席では薄切りの肉を焼いていたが一定の厚みがなければメイラード反応(褐色反応)の進行が進む前に焼き過ぎて肉が堅くなってしまう。炭化しないようにこんがりと焼き上げつつも内部まで火を入れすぎないように慎重に焼く。

ドリンクの値付けも良心的でスープやビビンバなどのサイドメニューもない。メニューを見ると店の良心が垣間見える。肉一筋に絞り込んだメニューは内容を考えると多分ギリギリの価格であろう。味噌味の上ミノやテッチャンもピカピカでムチャクチャ美味しかった。。近いうちに再訪したいと思えるお店でした。

三重県松阪市宮町59-3
Tel:0120-892992
定休日/木曜日
営業時間/11:00~15:00 17:00~22:00


カテゴリー 東海地区, 焼肉 |